プライバシーポリシー 本プライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます)は、「ツーヤク」(以下「本サービス」といいます)を運営する当社が、ユーザー(以下「ユーザー」といいます)の個人情報をどのように収集・利用・管理し、保護するかについて定めるものです。ユーザーは、本サービスを利用することで、本ポリシーのすべてに無条件で同意したものとみなされます。 第1条(個人情報の収集) 1. 当社は、本サービスの提供・運営・改善に必要な範囲で、以下の情報を含む個人情報を収集します。 1) ユーザーのGoogleアカウントに関連する基本情報(メールアドレス、プロフィール情報など) 2) ユーザーが本サービス上で入力または連携した動画や音声データ、サムネイル、タイトル、概要欄、字幕等(以下総称して「コンテンツデータ」) 3) サービス利用に関するアクセスログ(アクセス日時、IPアドレス、ブラウザ情報、利用デバイス情報など) 4) トラフィックデータやCookie等を用いた行動履歴、Google Analyticsなどの解析ツールを通じて取得されるデータ 2. 当社は、ユーザーが本サービスを利用する過程で得られた情報をもとに、追加的に必要な個人情報を取得する場合があります。ユーザーは、当社の求めに応じて必要な情報を提供するものとし、提供が行われない場合、本サービスの一部または全部を利用できないことがあります。 第2条(個人情報の利用目的) 当社は、収集した個人情報を以下の目的で利用します。 1. 本サービスの提供・維持・運営・改善のため - 音声データからの文字起こし機能および翻訳機能の向上 - 自動生成される字幕データ、タイトル、概要欄の品質向上 - 不具合や障害発生時の原因究明および対応 2. ユーザーサポートや通知のため - 問い合わせ対応、緊急時の連絡、本サービスに関する最新情報・変更点の通知 3. 統計分析およびマーケティング目的のため - ユーザーの利用状況を分析し、本サービスの品質向上・新機能の検討・効果的な広告配信を行うため - 匿名化または統計化したデータを第三者へ提供する場合 4. 法令に基づく対応や、必要性が認められる場合における第三者との情報共有のため - 公的機関の要請、法的義務などに対応するため - 翻訳APIやGoogle APIなど、ユーザーへのサービス提供に必要な範囲での情報共有 第3条(個人情報の保存期間) 1. 当社は、ユーザーが本サービスを利用している期間および当社が必要と判断する期間にわたり、個人情報を保持します。 2. ユーザーが退会またはサービスの利用を終了した場合でも、当社は独自の裁量でデータを保持し続けることができます。削除を希望する場合、ユーザーは当社にリクエストを行うことができますが、当社が必要と認めた場合のみ対応するものとします。 3. 当社は、ユーザーがデータのバックアップを行わなかったことに起因する損害について一切責任を負いません。 第4条(個人情報の第三者提供) 1. 当社は、ユーザーの事前の同意なく個人情報を第三者に提供しません。ただし、以下の場合はこの限りではありません。 1) 法令や裁判所・行政機関の命令等により開示が求められる場合 2) 翻訳API、Google API、その他提携サービスの利用に必要な範囲で情報を共有する場合 3) ユーザーまたは第三者の生命、身体、財産等の保護のために必要があると当社が判断した場合 2. 当社は、第三者に個人情報を提供する場合、当該第三者との間で適切な機密保持契約を締結し、個人情報が安全に取り扱われるよう合理的な範囲で必要な措置を講じます。ただし、当該第三者による個人情報の取り扱いについて当社は一切の責任を負いません。 第5条(センシティブデータの取り扱い) 当社は、センシティブデータ(人種、民族、政治的見解、信教、身体・精神的障害、病歴、犯罪歴、その他の機微情報を含む)を取り扱う場合、以下の方針に基づき管理します。 1. センシティブデータが含まれる可能性がある場合、ユーザーから明示的な同意を得る努力を行います。ただし、ユーザーが自発的に提供したデータについては、当社が本サービスの提供に必要と判断した場合にのみ取り扱いを行います。 2. センシティブデータは暗号化等の技術的手段を用いて保護しますが、サービス運営の効率や業務上の必要性に応じて、当社が許可した担当者のみがアクセスできるものとします。 3. 当社担当者は、センシティブデータへのアクセスを業務上必要な範囲に限定し、ユーザーに著しい不利益が及ばないように配慮します。 4. 当社は、センシティブデータの取り扱いに関する制限を最大限に留保しつつも、法令上要求される場合やサービス提供に必要な場合には柔軟に対応します。 第6条(クッキーおよび解析ツールの利用) 1. 当社は、ユーザーが本サービスを快適に利用できるよう、クッキー(Cookie)を使用します。クッキーは、ユーザーのログイン情報管理や、ユーザーのブラウザ設定・行動履歴を記録するために使用される場合があります。 2. 当社は、Google Analyticsやその他の解析ツールを使用してユーザーの行動を分析し、サービスの改善や新サービスの開発に活用します。収集されたデータは匿名化もしくは統計的に処理され、個人を特定できる状態で第三者に開示されることはありません。 3. ユーザーは、ブラウザの設定によりクッキーを拒否または削除することができますが、その場合、本サービスの一部機能が利用できなくなる場合があります。 第7条(個人情報の開示、訂正、削除) 1. ユーザーは、当社に対して自身の個人情報の開示、訂正、または削除を請求する権利を有します。請求は当社の指定する手続きに従って行うものとします。 2. 当社は、請求があった場合、合理的な期間および範囲で対応します。ただし、以下の場合、当社は請求を拒否できるものとします。 1) 法令または行政機関の命令に違反するおそれがある場合 2) 当社または第三者の権利・利益を害するおそれがある場合 3) ユーザー本人からの請求であることを確認できない場合 4) その他、当社が不当と判断する場合 3. 当社は、ユーザーの請求を拒否したことによりユーザーに生じた損害について、一切責任を負いません。 第8条(プライバシーポリシーの変更) 1. 当社は、必要と判断した場合、本ポリシーを事前の予告なく変更することができます。変更後のポリシーは、本サービス上に掲示された時点、または当社が別途定める時点で効力を生じるものとします。 2. ユーザーは、本ポリシーの変更内容が本サービス上に掲示または通知された後に、本サービスを継続して利用する場合、変更後のポリシーに同意したものとみなされます。 3. 変更によりユーザーまたは第三者に損害が生じたとしても、当社は一切責任を負いません。 附則 本ポリシーは2024年12月23日に改定され、改定日または当社が別途定める施行日に効力を生じるものとします。ユーザーは本ポリシー施行後も本サービスを利用し続けることにより、改定後の本ポリシーに同意したものとみなされます。